訪問看護ステーション
れんげの花
代表者紹介

野老 美輝
㈱E-TEC 代表取締役
所在地
千葉県四街道市鹿放ケ丘199—1
連絡先
TEL:043-312-4107/FAX:043-312-4108
ホームページ
人柄
野心家、非常に前向き

代表者あいさつ
この度は株式会社E-TEC訪問看護ステーションれんげの花のホームページをご覧頂きまして誠にありがとうございます。
代表を務めます野老美輝と申します。
私は、株式会社E-TECとして住宅設備全般の事業を行っております。事業の特色として、お客様の住居に訪問し対応することが多いです。その中で、心身の不調を訴える方や病気で生活が不自由と、悩みを抱える方々と多く接してきました。お客様とのかかわりの中で、不安や苦痛を訴える方々の支えになりたい、その人の力を最大限発揮させてあげたいという気持ちがどんどん強くなっていきました。
訪問看護ステーションれんげの花は、一人でも多くの方に自分らしく生きてほしいという思いから、令和5年6月1日に設立いたしました。
“病気やけがと共に住み慣れた自宅や環境で過ごしたい”
“自分らしい最期を迎えたい”
ひとりひとり、願いや希望など思いは違います。主治医・ケアマネージャー・医療機関等の多職種で連携し、思いに寄り添ったサービスを提供いたします。
所長より一言

野老 道代
訪問看護ステーションれんげの花 管理者
所在地
千葉県千葉市若葉区みつわ台4-16-2斎木事務所1階102号
連絡先
TEL:043-301-5886/FAX:043-301-6929
人柄
朗らか、コミュニケーション能力が高い、お酒が好き
資格
正看護師、介護支援専門員

所長より一言
この度は当ステーションのホームページをご覧頂きまして誠にありがとうございます。
所長の野老道代と申します。
市内の訪問看護ステーションで管理者として7年従事し、子供達も社会人となり独立したため、第二の人生を考え始めていた所に関係者や家族から今までの経験をステップアップしてみるのもいいんじゃないかと背中を押されたことでこの度、訪問看護ステーションれんげの花をオープンする運びとなりました。
3人の看護師と始める小さなステーションで、分からないことだらけの中で始めましたが、地域の皆様に信頼される訪問看護ステーションとなるために、ご利用者様、ご家族様の気持ちに寄り添い、小さな事から一つ一つ丁寧に積み重ねていく事を大切にしてまいります。
そして、何よりスタッフ一人一人が素敵な人生が送れるようなやりがいのある職場として今後は次世代にバトンタッチしていきたいと思っています。
実務経験
市内の総合病院
市内の居宅介護支援事業
市内の訪問看護ステーション
市内の総合病院に就職。
2年間内科病棟、5年間回復期リハビリ病棟、2年間救急病棟にて病棟看護業務を担っておりました。その他2年間健診センターにて健康診断業務も担い、多くの領域で看護業務を経験しました。
事業の一つである、訪問看護事業に就職しました。
2年間施設への訪問看護事業を経験しました。
市内の訪問看護ステーションに管理者として就職。
7年間訪問看護事業を行う中で、管理者業務を担っておりました。
令和5年6月1日
訪問看護ステーションれんげの花開設

スタッフ紹介
訪問看護ステーションれんげの花を皆でいちから始めました。
それぞれの強みを活かして、困難や壁を乗り越えています。
多様な個性あふれるれんげの花一同で皆様のもとに
安心と幸せをお届けします。

看護師
今村
子育てと両立しながら、これまでの経験を生かして、利用者様やご家族様に寄り添ったサポートができるように、日々努力をしていきたいと思います。

看護師
山内
訪問看護は初めてなのでまだまだ未熟ですが、在宅という新たな分野で日々学びを深め看護の幅を広げていきたいと思います。
れんげの花として、皆様の人生にかかわることができて嬉しく思います。
また、現在副業でアートメイクアーティストとしても活動しております。気になる方は気兼ねなくご相談ください。

主任介護支援専門員
冨田
以前別の事業所でケアマネージャーをしておりました。その時の経験を糧に、皆様に誠心誠意尽くし、その人らしく生活できるよう支援させていただきます。
趣味も仕事も両立
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|
![]() | ![]() |
“利用者様やご家族様、そしてスタッフも安心できるステーション”
“スタッフの心の健康も大切にしています”